![]() |
|||||||
気に入って乗っていたトヨタチェイサー 手放す事などまったく考えず 連合いの 大きすぎて運転しづらい!! なんて雑音もなんのそ〜〜 と、突然のATの不具合(TT) ATT故障すると修理代が半端ではなく、 さりとて気に入った車が有るわけではなく 結構悶々とした毎日を暮らしてました。 (by1998/03/中〜5/中) そんなこんなで悶々していた時に会社の後輩が悪魔のつぶやき。 輸入車て手がありまんがな♪ ♪マーク付けたっておじぇじぇが付いていきまへん^^;; で本人さん106購入検討中で徹底的に私を攻めます なんで て、 2台で交渉した方が安くなるからでしょ^^;; 最初はまるで関心が無く、大体プジョーット何??? 輸入のコンパクトならワーゲンでしょ。 てレベルですから^^;; ある日 ふとした弾みで 試乗したらこれがものすごい車で 106 一体なんじゃい!! と一気に購入モード (106に試乗して購入が306てのも何なんですが) (まんまと後輩に操られてます) ところがその頃はシーマだマジェスタだのバブルの黄金期ですから セドリックくらい奢って借金人生てチョイスも 片隅にずーーーーーと残っており そこに登場^^/ そう我が奥さんでし。 いいじゃん♪♪ ♪付けるなって^^;; 私が運転するにはちょうど良い大きさジャン♪! だから音譜に感嘆符まで付けるなって^^;; 遅くないし〜〜 遅くないて貴方、4m弱の長さに2000ccですよ!遅いわけがないじゃないですか〜 足も猫足だし〜 猫足て表現は正しいかも〜〜 と、 その後は気が付いたらお家に鎮座していたわけ てっサ 結局後輩はユーノスロードスター購入してからに^^;; 俺ってつくづく周りの連中に 軽く手玉に取られているような^^;; (2006/06/24) |
|||||||
営利を目的にしたご利用、転載はご遠慮願います。 このホームページにて知りえた情報を元に生じたいかなる損害等に対しまして、当ホームページ管理人は一切の責任を負いません。 |
|||||||
Blue Lion 306 top | |||||||
Sorry This site Japanese oniy Sinece sep 01 2004 | |||||||
ごりのまほろば | |||||||
Copyright (C) 2006 gori's modify factory . All Rights Reserved. |