![]() |
||||||||
プジョー 306 カシミール エアコン不良 | ||||||||
2006/05/初旬、エアコンスイッチを廻すも??? 冷えれくれません ガ〜ン!! エアコンが全然効きません(TT) いつもお願いしている修理工場より見積を取ると、エバポレータよりガス漏れでエバポレータ&リキッドタンク交換。 〆て最低でも24万円ちょぼちょぼて5月に引導を渡されてます。 ここ2〜3年は色々モノイリでチョット修理に出せるお金ありません(TT)。 かといって暑くて堪りません。 昔タイヤパンドみたいに冷媒管に溶剤を入れたら穴を塞げる商品が有った気がしウェブサイトや 修理して貰える会社を探していたのですが商品は有るものの修理を実際にしている工場が見つからず 何件か修理工場に持ち込み修理も確認するものの漏れ留溶剤は水に反応して穴を塞ぐのはご存知で 穴を塞ぐだけではなくレシーバー内の水分乾燥剤のフィルター部の穴まで塞いでしまい殆ど効果が出ない& 目詰まりをしてしまうとどうしようもなくなると全ての工場、及び腰です。 殆ど諦めていたのですが見つかりましたオマケに施工して頂ける工場は 車で40分程度の場所 行くしか有りません http://www18.ocn.ne.jp/~wicp/index.htm 社長夫婦の対応は見るからに誠実。価格はガス充填にちょっと足すぐらいの2万円弱 結果は暫く様子を見なければ出ませんがダメモトOKのバリュー価格 結果楽しみです♪ ワールドインターナショナルさんは ちょっと癖になりそうです。 社長今後とも宜しくです^^/ |
||||||||
漏れ止め溶剤です。 詳しくは ワールドインターナショナル様 溶剤専用HP http://www18.ocn.ne.jp/~wicp/ にて確認して下さい^^。 エアコンガス漏れ止め剤 エンバイロセーフ6点セット yahooオークションにも出品されていますので 商品のみの手配も可能です。 |
||||||||
エアコンリキッドタンク付近冷媒管に 真空引コンプレッサーより ガス注入口に通常のガス注入用の コネクターを取付真空引&冷媒ガスを入れます |
||||||||
冷媒ガス注入用機械です。 逆様に入れているガスが冷媒ガスです。 |
||||||||
リキッドタンク(レシーバー)が使用出来るか レシーバーのIN側、OUT側の温度を測定し 判断するそうです。 他にも方法は有るらしいのですが 温度測定が一番確実との事です。 |
||||||||
温度測定中 IN−OUTの温度差が有ると 詰まっているらしいです。 306は問題なさそうです^^/。 |
||||||||
温度計 | ||||||||
冷媒ガスを入れてから所定時間を待って oil、ProDry、ProSeaを注入機で 注入して行きます。 (注入順番は違うかもです。 見ていたのですが忘れてしまいました^^;;) |
||||||||
注入中。 | ||||||||
施工して頂いた修理工場 ワールドインターナショナル様 |
||||||||
ここからは経過報告致します。1ケ月毎に確認してみます。 | ||||||||
確認日 | エアコン作動確認 | 冷却能力 | 備考 | |||||
2006/08/15 | 良 | 良 | 施工 | |||||
2006/09/15 | 良 | 良 | ||||||
2006/10/15 | 良 | 良 | ||||||
営利を目的にしたご利用、転載はご遠慮願います。 このホームページにて知りえた情報を元に生じたいかなる損害等に対しまして、当ホームページ管理人は一切の責任を負いません。 |
||||||||
top | ||||||||
Sorry This site Japanese oniy Sinece sep 01 2004 | ||||||||
ごりのまほろば | ||||||||
Copyright (C) 2006 gori's modify factory . All Rights Reserved. |